「何もなかった!」
昨日は溜まり場でまったり。 もっさんと暖かくなってきた雰囲気で少し話したりしていると、夜にはうんが来てウォーロックのレベル上げをしてたくまっ。
くまんでした。
おわり。
昨日は溜まり場でまったり。 もっさんと暖かくなってきた雰囲気で少し話したりしていると、夜にはうんが来てウォーロックのレベル上げをしてたくまっ。
くまんでした。
おわり。
『4月2日パッチ内容について』(公式)
『「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィーク』(公式)
ボスを倒した時に出る石像から貰えるアイテムが増加したり経験値が%で貰えたりするくま。
『「コスたまFlowerGardenIV」春の訪れを感じる花モチーフのデザインが満載』(公式)
ブルーミングスタッフとクローバーのヘアピンがよさげっ。シックピオニーは白青なのでこっちがいい職業もあるかも。
『ワールドセレクト画面で発生している現象について』(公式)
不具合あるけどプレイに影響はなさそう?
『いろいろ準備を進めています!』(公式)
EDDA生体工学研究所や並行世界のヒメルメズの高難易度版の登場や、4月23日からの精錬祭の情報が出てたくまっ。
昨日はだいすけの人と溜まり場で雑談してました。 配信は全くしないけどキャプチャー録画ソフトとしても便利なのでよく使っているOBSの使い方を教えたり、S的さんの配信が始まると一緒に観たりしました。 遅い時間に隠し子の人が来たけど、だいすけの人の反応がなくなってたので狩りに行かずそのままゆっくりして落ちました。
くまんでした。
おわり。
昨日も溜まり場でのんびり。 だいすけの人が「日記読んだよー」と言ったあとお風呂に入ったまま戻って来なくて、隠し子の人は「夢幻の迷宮イベントは週1だし(平日は)することないな。・」とまったりモード。 それなら狩り行く?みたいな話をしてみたけど、反応があったのが既に寝る時間に入ってたもっさんだけだったので流れてしまったくまっ。
精錬イベントは忙しすぎるので廃亡遺跡群だけ先に来ないかなと思ったくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス中級の日。 だいすけの人と挨拶してすぐにモンハウに参加すると、後から隠し子の人も来て物理しかダメージが通らないシーラカンスを倒すことができてクリア成功っ。 溜まり場に戻るともっさんもいたので4人で日課へ行きたいところでしたが、だいすけの人の反応が無くなっていたので3人で日課をしてから落ちました。
水上聖域墜落地コースで経験値7%増えるくまんでした。
おわり。
昨日は蜃気楼の塔YEがある木曜日。 いつものように溜まり場に行くと、最近の長期RAGホーダイでちらちら見かけるようになったずっと廃一次職のここねさんを一瞬発見。 すぐにどこかに行ってしまうので別の誰かに会いに来てるのかな?と思ったけど、話せてないので今のところ不明っ。 そのあと隠し子の人と少し話したけど何を言ってるのか分からなくて、くまってから落ちました。
やっぱり廃一次職の剣士のままなんだと思ったくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス上級の日。 少し早めに準備に向かうと、入口前で珍しく他のパーティーが来ているようでもう一つの会場に移動していくのを見たりしつつ、控室で隠し子の人と大佐と合流してサクサククリアできました。 そのあと溜まり場で雑談タイム。大佐が新しいゲームを始めるらしく、FF7リバースの前にFF7リメイクをしてみたい話から他の人気ゲームの話をしたり、土曜夢幻行く?みたいな話もしたくまっ。
モンハウもリメイクがあるのを忘れかけてたくまんでした。
おわり。
昨日はアコプリギルド狩り的なことをしている土曜日っ。 いつものように人が集まるのを待ってシミュレーション戦闘というところであまり集まらず逆にもっさんが寝落ちしてしまったので、大佐とはうじさんとギリギリ間に合った隠し子の人と4人でチャレンジ。 1回目、いつも通りの作戦でいきなりSユンケア初撃破成功っ。なのに660点のB評価は思ってたより低くて時間じゃない?みたいな話をして2回目最初から戦ったけど負けたくまっ。 そのあとのイベント期間の夢幻の迷宮は86Fまで進めて経験値50%くらいゲットできたくまっ。
今のROのエンドコンテンツは難易度高すぎと思うくまんでした。
おわり。
昨日はROの他に色々していてくまん的には忙しかったけど溜まり場的にはのんびりな日になりました。 合間にもっさんと暑くなってきたねーみたいな話をしたり、ドラムで大人しく座ってる隠し子の人と話したりしつつ、あとはずっと日向ぼっこしてるような感じでした。 夜には最新ファッションを身にまとったはうんも来たり、ナイトウォッチを作ってみた大佐と雑談したり、Lv200前後でクエストしてないと一緒に行けるダンジョンないねーみたいな話をしたりでした。
もう公平圏25とか30にできないくらいならレベル偏差経験値導入すればいいと思うくまんでした。
おわり。
『4月9日パッチ内容について』(公式)
新メモリアルダンジョン生体工学研究所の記録(4thモード)はLv250から入場可能。
新装備の思念のオーラ[0]は増幅された怨望が付けられればそこそこな下段。
シンプルな効果のカードが3種類追加と、MVPっぽい無名のソードマンカードは火属性魔法強化とドレインライフ固定詠唱-1秒くま。
『「EPISODE:EDDA生体工学研究所」拡張アップデート実装記念イベント』(公式)
2週間だけ生体工学研究所の記録(4thモード)のクリア報酬2倍、カードドロップ率3倍くま。
昨日はメンテナンス前の月曜日。 相変わらず、ずっと廃一次のここねさんの剣士がてくてく歩いてるのを画面端で見かけて、このプチ強いマジシャン的な衣装のアークマジの話とかしたいのに遊びに来ないくまーと思ったりしました。 深夜の時間にナイトウォッチを育てて遊んでる大佐とクエスト無しで行ける狩場の話を少ししてから落ちました。
パッチ前じさん最近来ないなーと思ってるくまんでした。
おわり。
昨日は生体工学研究所の記録(4thモード)が実装されたので、S的さんの放送を溜まり場で観てから行ってみました。 名前の通りLv250以上の4次職・拡張4次職専用のダンジョンで、通常敵は特別強力な範囲攻撃がなく最近の中では割と安全なものの、中ボスは強力な範囲攻撃や状態異常ギミックがあるので注意っ。 最後はこれまでのボスが全てが登場するので倒せなかったけど、他のLv250以上ダンジョンよりはクリアできる可能性がありそうだったくま。
火力側に耐性が求められるので難しいと思ったくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス中級の日なので参加したものの、時計が少し遅れていたらしく時間切れになってしまいました。 その置き時計は電池取り替えたばかりなのに時々表示が消えてたり電波受信できずリセットがかかったりするからくまったくまっ。 でも1層でカーサカードを拾ったりしたくまっ。 遅い時間になるとはうんや大佐のナイトウォッチが来て、大佐がナイトウォッチ調べると結構強いことが分かってきたらしく本格的に育て始める予感くまっ。
電波時計って電池入れて放っておけば勝手に時間合うのかなと思ったくまんでした。
おわり。
昨日は蜃気楼の塔YEの日。 火曜日に4thの2回目行くような話をしてたけど、大佐がナイトウォッチの育成を始めたのでそっちが優先になり、Lv200で行けるバルムント邸の保安区域&水上植物園のノーマルと保安ハードへ行く事に。 でもメモリアルダンジョンの初回にクエストが要る事をすっかり忘れていてこの日は行けなかったので、溜まり場でゲーム配信してるだいすけの人と少しのんびりしてから落ちました。
大佐のナイトウォッチがどれくらい強いか楽しみなくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス上級で遊んだあと、大佐のナイトウォッチと日課に行きました。 火力的にはもう保安区域と水上植物園のノーマルはすぐにクリアできそうで、保安区域ハードの方は耐久が全く無いので厳しいみたいな事を言ってたかも。 そのあと、大佐がナイトウォッチとスピリットハンドラーどっちがいいか悩んでたくま。
少し眠たくて日記書くのが遅れたくまんでした。
おわり。
昨日はアコプリ戦隊で狩りをする土曜日っ。 はうじさんとはうんが来たタイミングでまずはシミュレーション戦闘へ。 大佐は最近ナイトウォッチのショートカットに慣れていてマイスターが不安と言いながらも1回目のSユンケア撃破に成功っ。2分4秒786点はこれまで最高のランクAでした。 続けて日課ではうじさんのレベルがアップ!そのあと2回目の4thモードにチャレンジしてみたものの、属性異常耐性装備が揃てなくて部屋で苦戦したり、やっぱりボスは倒せなかったりでした。
あんまりゲーム内の採点や結果に火力を求めすぎないで欲しいと思うくまんでした。
おわり。
昨日は攻城戦YEがある日曜日。 ごはんを食べたあと大佐がGVGに参加しに行くといつの間にかはうじさんが来てました。 生体工学研究所の記録の4thモードの話をしたあと日課へ行きたいらしくて隠し子の人も一緒に出発っ。 くまんもあと少しでLv230だったので戦闘教範を使い、墜落地・聖域でレベルアップ!飛行船破壊作戦と水上植物園ハードで20%くらいの経験値をゲットできたくまっ。 大佐が戻って保安区域のハードにも行ってから落ちました。
ウインドウとか名前が真っ白になるのくまんだけなのかなと思ったくまんでした。
おわり。
『4月16日パッチ内容について』(公式)
『「INFERNO UPDATE:並行世界のヒメルメズ」拡張アップデート実装!』(公式)
呪われた次元の4次職版が追加。Lv250の4次職・拡張4次職が遊べるらしいくま。
高頻度の精神衝撃や石化の常態異常やストリップ、ベナムフォグにレイオブジェネシスにキリングオーラにディスペルなど、最近流行してる厄介な攻撃が盛りだくさんらしいっ。
『メモリアルダンジョン「呪われた次元(4th)」で発生している不具合について』(公式)
週1アカウント7キャラまでの入場制限のはずが15キャラ入場可能になってる不具合らしいけど実質影響は無さそう。
『新たなヒメルメズに4次職で挑戦!ダンジョンクリアでMVPカードゲットキャンペーン』(公式)
ゲーム内登録とXを使うキャンペーン。呪われた次元(4th)を攻略して何か色々すると運が良ければMVPカードが当たるらしいくま。
『養子キャラクターの4次職・拡張4次職への対応について』(公式)
養子が独立すると大きくなっちゃうらしい。
『獲得経験値&アイテムドロップ率アップ!「公認ネットカフェまる得ボーナスウィーク」開催!』(公式)
いつもの公認ネットカフェからの接続で経験値2倍&アイテムドロップ率アップ!
昨日は、しばらくのんびりしているうちに人が集まっていたので日課へ出発っ。 飛行船破壊作戦→飛行船墜落地→聖域セスルムニル→水上植物園ハードと行って保安区域ハード前で大佐のナイトウォッチと合流。問題なくクリアすると0時前になってたのでその場で解散になりました。 だいすけの人がゲーム配信頑張ってるらしいので、そのうちゲーミングPCが欲しくなる未来確定だね!みたいな話をしました。
マイクラ配信しないのかなと思ったくまんでした。
おわり。
『4月17日パッチ内容について』(公式)
『ラグ缶2024 Spring』(公式)
新装備は装備が+10のときに小さな氷華の魔石50個を使うエンチャントがあるみたい。
『セージスキル「スペルブレイカー」の不具合と対応について』(公式)
よくわからないけど主に呪われた次元(4th)で問題があったのかな?
昨日はパッチで色々追加があった火曜日。 早速、新しい呪われた次元(4th)の動画やライブ放送を観ていると、最近多い状態異常や毒範囲設置や聖範囲攻撃もりもりのマップらしく苦しそうな印象でした。 S的さんがHervorで募集してたけど、レベルと装備が揃ってる人が多くないはずなので2名しか集まらないのも仕方ないと思ったくま。 隠し子の人とこれは行けないマップだねーみたいな話をしつつ、しばらくゆっくりしてから落ちました。
装備的に難易度高すぎて無理と思ったくまんでした。
おわり。
『「ハイパーエンチャントキャンペーン2024」開催!自分好みのエンチャントを極めるチャンス!』(公式)
ラグナロクネットストアで1万円分購入毎にハイパーエンチャント用ポイント2000dcalが貰えるキャンペーン。
ハイパーエンチャントは失敗時ペナルティ無しだったり100%成功の確定エンチャントがある特別なエンチャントで究極精錬と同じく上級装備の完成にほぼ必須。
強力な装備一つの確定エンチャントに20万円のお値段っ。
『イスガルド全力攻略パック』(公式)
30Dayチケットと雪花防具を+7にできるチケット4枚とレベルアップチケットLv230とクエストスキップチケット(説話の地)がセットのパッケージくま。
『各種パッケージの交換回数リセットと交換対象追加について』(公式)
初回だけいいアイテムが貰えるパッケージ系のリセットや、一部パッケージに交換アイテムの追加があるみたいくま。
昨日はモンスターハウス中級の日。 開始時間に会場に行くとはうじさんが来ていて久しぶりな気がしたくまっ。 はうじさんもこつこつ装備を集めて火力が上がってきてるので、もうモンスターハウス中級の敵は相手ではないようでした。 今回は物理火力がいたので難なくクリアして、そのあと溜まり場に来てたもっさんのソーサラーも一緒に日課に参加。はうじさんのレベルがどんどん上がってるみたいだったくまっ。
隊長と時間が合えばもっとみんなと遊べたのにと思ったくまんでした。
おわり。
昨日は蜃気楼の塔YEの日。 もっさんが早めに来てたけど反応が無くて、大佐が来たタイミングで大佐のナイトウォッチが行ける保安区域のハードに行ったあと、はうじさん来ないかなーと隠し子の人と一緒にのんびりしてました。
最近ぽかぽかしてきて眠たいくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス上級の日なので11時から参加して、マイスターで来た大佐と隠し子の人と久しぶりの神猫さんと4人でクリアしました。 続けてLv206くらいの大佐のナイトウォッチと一緒に保安区域ハードをクリアすると、大佐が出発前に見つけたイスガルド全力攻略パッケージを購入してLv230になると最大ダメージが100M超えたと言ってたりしたくまっ。 イスガルドのクエストは結構難易度高くて面倒だしBaseLv230だけでなくJobLv45になるのは大きいかも。
こういう時短パッケージはあってもいいと思うくまんでした。
おわり。
昨日はアコプリ戦隊でギルド狩り的な事をする土曜日っ。 最近毎回行ってるシミュレーション戦闘は2回ともSユンケアを倒して最高得点の880点のSランクをゲット!でも大佐がイグドラシルの実を大量に使うのでコスパ悪いらしいくま。 そして、はうじさんのレベルがもうすぐ250なので日課をして、残りの5%を上げるために捨てられた穴のデイリーをしたり、テラー納品アイテムをプレゼントしたりでLv250達成! 記念に4thモードに行くとボスを初撃破することもできたりしてよかったくま♪
==================== 総合結果 ==================== -----------------戦闘データ評価------------------- 解析数 6 種 攻略時間 13分29秒 !! -----------------ボス討伐評価--------------------- 討伐時間 4分8秒 !! ================================================== 500点 !! ================================================== ================= 宝箱 開封結果 ================= 生体実験の破片 : 6個 速度変化ポーション(UP) : 6個 シュバルツバルド産おやつ : 2個 宝箱 : 10個 金塊 : 4個 銀塊 : 4個 白金の塊 : 4個 ===============================================
魔法出しに行って範囲攻撃で倒れることしかできなかったくまんでした。
おわり。
昨日は久しぶりにえなびさんが遊びに来てました。 「エンドレスタワー行こう!」というので無くなった事を伝えると「じゃあとどこか遊びに行こうー」と言うけど、普段行ってる日課はレベルやメインクエストの制限で行けないはずだし悩みました。 とりあえず水上植物園に行ってこのへんから耐性装備ないとまともに狩れないよと教えたりしたあと落ちたので、大佐と隠し子の人と3人で日課をしてから落ちました。
相変わらず元気そうと思ったくまんでした。
おわり。
『4月23日パッチ内容について』(公式)
『特殊な精錬で装備を強化!「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉 Level.4~」開催!』(公式)
討伐・納品・スポット巡りでポイントを稼いで、週に2回ほどある+7くらいまで装備を壊さずに精錬できるミラクル精錬に備えるいつもの精錬イベントくまっ。
level.4が追加された廃亡遺跡群でもポイントが結構稼げるのでやっておきたいところ。
『「復刻コスたま2024 Season2」過去に販売したコスたまが復刻!』(公式)
過去のコスたまが期間限定で買えるくま。
『「復刻コスたま2024 Season2パック」登場!「復刻コスたま引換券」11個がセットになったパッケージ』(公式)
まとめ買いするなら1回分お得になるパッケージ。
『《更新》セージスキル「スペルブレイカー」の不具合と対応について』(公式)
対応が完了したとのこと。同じダメージ固定系のグラビテーションフィールドの火力はもっと上げて使用禁止にしないでほしいくまっ。
昨日は精錬祭開始前の月曜日。 明日から精錬祭だねーと話すと、ナイトウォッチのレベル上げをしたい大佐が「ようやくレベル上げイベントが来たか」とレベルアップの方に喜んでました。 精錬祭を楽しみにしてるけど最近見かけないダイスケの人が精錬祭に気付けるか心配したり、日曜に来てたえなびさんまた来るかなーと話したりしつつ、しっかり日課をしてから落ちました。
また忙しくなりそうと思うくまんでした。
おわり。
昨日は年に1度の精錬祭イベントが開始っ。 とりあえずレベル上げ目的もあるので日課コースに通常マップの討伐を加えて、問題なくこの日分の13種類討伐を完了っ。 そして毎年恒例初日ミラクル精錬日でしたが、討伐で稼いだ34000ポイントの使い道をこの1年全く考えてなくてくまりました。最近出た装備の中に+7で十分な性能ってあったくま・・・?
オケアノスの加護とかの強いドレスシリーズは+8なら便利に使えるのにと思うくまんでした。
おわり。
昨日は精錬祭イベント2日目っ。 11時頃からイベント討伐と日課を開始して、保安区域ハード・アミシティア・水上植物園ハード・蛇神の温もり・欺瞞の別荘を先にしてから、 日課の飛行船破壊作戦・飛行船墜落地・聖域セスルムニルで15種類討伐になるので、あとは個人でゲフェン夜間闘技場をして完了というコースに落ち着きそう。 あとは、精錬祭楽しみにしてただいすけの人が来てない事が気になるくまっ。
今回もポイント上限100000なのかなと思ってるくまんでした。
おわり。
昨日は精錬祭3日目っ。 えなびさんが来てたけど「復帰したけどすることがない」と言ってお散歩に出発していきました。 ミミミのミッションをクリアしたら行ける場所増えるし少しは装備揃うよーみたいに言っておいたはずだけど、確かにそれは装備を考えたり集めたりする過程としては面白くないなと思いました。 そして討伐をして、初日にポイントを使いそびれたのでこの日で100000ポイント達成でイベントクリアフラグをゲット。本当に何も叩くものがないくまっ。
楽しいと強いは近いけど面白いとは違うと思ってるくまんでした。
おわり。
昨日はモンスターハウス上級とミラクル精錬の日。 早めに日課を開始して少しだけモンハウ上級に参加したあと、前の日に溜まっていた100000ポイントとこの日の分でミラクル精錬っ。 倉庫を探してグレイシアワンドが2本あったので叩いてみると2本とも+8にできたくまっ。あとはプライドストーンが3本あるので叩いてみようと思ってるけど+9や+10は遠いくま。
精錬祭初実装時と同等強化にするなら+8や+9が現実的な確率じゃないと今は弱いと思うくまんでした。
おわり。
昨日はギルド狩り的な事をする土曜日の夜っ。 今週はいつも壁キャラをしてくれてるはうじさんが居なかったので、報酬経験値とS暴走した上級ルガン5体討伐目的でのシミュレーション戦闘でしたが、2回目を合わせても5体倒せなかったくま。 途中からはうんが加わって討伐と日課をしてとりあえず13種類討伐は完了。やっぱり捨てられた穴の討伐ができると35000ポイントになるので結構大きいかもかも。
+9作るのに+7が11本と思うと遠く感じるくまんでした。
おわり。
昨日はゆったり日曜日。 日記を書いたあと溜まり場でのんびりしているといつもの時間に人が集まってきました。 はうんが「はうじさん来てない?」と何か用事があるみたいだったけどこの日は来てなかったので、いつものイベント討伐と日課をこなしてちゃんとデイリー報告もして経験値ゲットっ。 いつも通りそのあと少しのんびりしてから落ちました。
やっぱり経験値イベントが来ると上がるのが早いと思うくまんでした。
おわり。
『4月30日パッチ内容について』(公式)
昨日は月曜祝日でスポア祭り来ないのかな?みたいな話をしつつ、もうそろそろ慣れてきたイベント討伐と日課に早めに出発。 はうんも最初からいたので捨てられた穴の討伐もすぐに終わり、11時前までに予定していた討伐と全ての日課が完了。 討伐報告でポイントが100000を超えそうになった分は適当に歴戦の盾に交換してから受け取ったりしてから、溜まり場に戻ってプチスポア祭りが始まったりしてから落ちました。
DirecrX9表示の不具合がなくなってくれると嬉しいのにと思ってるくまんでした。
おわり。