『3次職アップデート後の不具合修正とバランス調整について』(公式)
非常に重要な情報がきていました。
早速8/31修正予定になっている項目があるようなので、毎週何らかの修正があることには期待。
仕様変更はこれまでの経緯からしてGravityが大人しく飲む可能性は低いし時間がかかりそう。
進捗状況は随時更新されるそうなので今後は要チェックくま。
クリムゾンロックの味方スタンは不具合確定、早めに修正既望くまっ。
ストームガストは凍結率低下だけなら。
パーティボーナスは共闘に5%上乗せして10%既望。
確かに今の3次職のJob補正の低さにはがっかり。
最大MATKの増加は検討すらされていないみたい。
MATKの杖MATK依存度の低下には賛成ですが、詠唱計算式のDEX依存度増加については反対。
詠唱速度のDEX依存度を上げてしまえば、魔法攻撃職は防御ステータスに振る余裕がなくなり結果的に弱体化されます。
GungHoは魔法職のソロ狩り場まで狭めるつもりでしょうか?
くまん的にはそれら計算式を変更するよりも、例えばDEXによって魔法ダメージのばらつきが軽減されるとかの付加価値を付ける変更がいいと思う。
DEX120振ったらリコグナイズドスペル切りも選択肢に入ってくる位に調整ができれば、魔法攻撃職全てがきっとしわよせになれるくま♪
この日も、繋いですぐにこりこりに騎士団に誘われて行きました。
クリムゾンロックがLv5になったので、深遠の騎士以外はかなり楽に倒せるようになりました♪
こりこりがクリムゾンロックの事をCLと略して質問してきて、くまんはチェーンライトニングの事と思ってずっと間違った説明をしたくま。
- こりこりが騎士団非公平で狩りをしてくれているおかげでJobも少しずつ上がってきました。
その後、堀井さん達の居る溜まり場で、こりこりに非公平してもらってやっと覚えたクリムゾンロックを「PC殺しスキル」と言われて、
何か頭にきたので「スタンする方が悪いくまっ」と言ったら「どう考えても味方がスタンするスキル使う方が悪い」と当たり前の事を言われてしょんぼり。
どうしてパーティで使えない様にしたんだろう。おかしくない?
そうそう、くまんのスキル取りはJob27でこうなる予定。
ここから更にチェーンライトニングLv5を取った頃には再振りで最終調整します。
そこから先のJob33以降は上がる気がしません。
もし上げられるならラディウス3・フロストミスティ5・コメット5あたりも視野に入れたいくま。
- 教えてもらった通り異世界でピンギキュラをクリムゾンロックで狩ってJobアップ♪
少し休憩してから戻ってウォーロックのレベル上げについて聞いていたら、ピンギキュラのクリムゾンロック狩りが良いと教えたもらったので異世界へ行ってきました。
Base99以上あるとルシオラヴェスパが襲ってこなくなるという話は本当でした。
魔法力増幅すら不要の基本的で簡単な狩りだったのにJobが2つも上がったので、リリースLv1と、少し寄り道してリーディングスペルブックを覚えました。
- リーディングスペルブックを取ったので魔法書を作りました。意外とお金がかかるくま。
最初はクリムゾンロックしかなくて寂しかったけど、使えるスキルが増えてきて楽しいかも♪
次も寄り道してソウルエキスパンションをLv4にして、それからリコグナイズドスペルを取る予定くま。
リコグナイズドスペル、消費SP500になっていいから持続時間5分くらいにしてくれないかな・・・。
久しぶりのソロ狩りが楽しかったくまんでした。
おわり。